top of page

Barrier free yoga
〜車椅子くみのバリアフリーヨガ〜
講師

Nakano Kumi
中野 久実
大阪府出身。
原因不明の病気により、20代の頃より車椅子生活となる。
子供の死産で、身も心も不安定になった時、ヨガと出会う。
ヨガに出会い、不安定になっていた心や体が少しずつ安定するようになる。
そして、ヨガは自分のように体が不自由な人でも楽しむ事ができ、
また、心や体が楽になると実感する。
障害があるからこそヨガは必要だと思い、
それを伝えるべく、ヨガのインストラクターになるために渡米。
全米ヨガアライアンス協会認定 RYT200取得。
現在も行する病気と向き合いながら、活動を続けている。
障害がある人も障害がない人も、誰でも参加できる
「バリアフリーヨガ」を開催。
「ヨガは全ての人のためにある」をモットーにヨガクラスを進めている。
著書に「ヨガの先生は車椅子」がある。
bottom of page